
秋の気配
田も実り着実に秋の足音が聞こえます 昨日、一昨日と東京遠征だったので、その準備等でしばらく撮影ができなかったので今朝は久しぶりに撮影に出かけました。 田も実り彼岸花も終盤を迎え、夜明けの気温もかなり冷え着実に秋の気配を感じてきました。 風景が一年で一番彩りを放ち我々カメラマンが色めく季節まであと少し(^^)...
ブログ
田も実り着実に秋の足音が聞こえます 昨日、一昨日と東京遠征だったので、その準備等でしばらく撮影ができなかったので今朝は久しぶりに撮影に出かけました。 田も実り彼岸花も終盤を迎え、夜明けの気温もかなり冷え着実に秋の気配を感じてきました。 風景が一年で一番彩りを放ち我々カメラマンが色めく季節まであと少し(^^)...
今年の紅葉はいかに そろそろ、標高の高いところは色づき始めるのではと思いますが、 週末にかけて台風が日本を通過しそうですね でも、土曜日に温帯低気圧に変わり風もそんなに強くなさそうなので良かったですね 今年の紅葉の具合は夏が暑かったこともあり、ここにきて冷え始めてるので 状態がよいのでは?と勝手に思っていま...
本質的な取り組み 私が住む瀬戸市の星、藤井聡太二冠が従来の記録よりも 3年も早く三冠を達成しました、すごいですよね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/de8a1fa294e42463e751437072372295028b8949 このままいくと、今年度内に四冠も可能らし...
秋の足音が聞こえ始めてきました 9月もいよいよ中旬に差し掛かってきて、朝夕とずいぶん涼しくなってきましたね 日中の太陽も徐々に傾いてきたように思います。 さぁ、これからは一年で一番彩りを放ち、我々を魅了する秋の到来ですね いつもなら、秋は大好きなのでいまからワクワクするのですが、 今年の秋はうまく過ごさない...
将来を見据える ワクチン接種が全国民の47%進んではいますが、 コロナ渦の猛威は依然として留まることを知りませんね 加えて最近のお天気も、北海道と沖縄以外は前線がとどまり 愚図ついたお天気が続いていますね。 ただじっとしているだけでは成長しないですよね 今は蓄える時間に切り替え、はれてコロナが収束したときの...
御嶽は地元の感覚 やっと雨から解放されたことから久しぶりに御嶽山を見に行きました。 前田真三賞挑戦で足掛け5年ぐらい、ずっと御嶽山ばかり行っていた時期もあったことから、 久しぶりに帰省したかのような妙な安心感に触れました。肝心の御嶽山は雲に隠れて見れずに残念でしたが 触れる空気、流れる風や目に入る風景すべて...
365日24時間の取り組み 私の住む愛知県瀬戸市には、将棋の藤井聡太二冠がいます。 瀬戸市ではこれと言って自慢できるものは「せともの」ぐらいでしたが 藤井聡太二冠の前人未到の記録ラッシュでちょこっと有名になりました 今回、豊島将之叡王に勝っていたら、またまた最年少三冠の記録更新でしたが 残念です。来月の次の...
大雨の毎日 今年の夏はコロナワクチン接種が進んでいることから、 感染も縮小されおちつくのでは?と甘い考えで、九州等、 遠くへの遠征を予定していましたが 逆に過去最高に拡大され、さらに大雨も続きそうで、 残念ですが予定を変更しおとなしくしています。 こういう時こそ、写真を勉強する、見直すべきなんでしょうね、 ...
大谷翔平を怪物にしたマンダラート コロナ渦の中、無観客ながらテレビで感動が伝わったオリンピックでしたね 個人的に一番感銘を受けたのは柔道ですね。 金メダル候補の前年の世界選手権チャンピオンが予選で敗退するなど、 コロナ渦での練習の持続やモチベーションの維持等で失敗した競技もあった中、 日本柔道の井上監督の選...
カラーバス効果 今日ネットを見ていて『カラーバス効果』というものを知りました。 カラーバス効果とは心理学用語のひとつで、英語で書くとColor Bathとなることから ここでいうBathは”浴びる”という意味であり、直訳すると”色を浴びる”という意味となるそうです。 カラーバス効果とは、ある事がらを意識する...