
目標は設定するだけではダメ! 達成するための計画と実践が重要
大谷翔平を怪物にしたマンダラート コロナ渦の中、無観客ながらテレビで感動が伝わったオリンピックでしたね 個人的に一番感銘を受けたのは柔道ですね。 金メダル候補の前年の世界選手権チャンピオンが予選で敗退するなど、 コロナ渦での練習の持続やモチベーションの維持等で失敗した競技もあった中、 日本柔道の井上監督の選...
ブログ
大谷翔平を怪物にしたマンダラート コロナ渦の中、無観客ながらテレビで感動が伝わったオリンピックでしたね 個人的に一番感銘を受けたのは柔道ですね。 金メダル候補の前年の世界選手権チャンピオンが予選で敗退するなど、 コロナ渦での練習の持続やモチベーションの維持等で失敗した競技もあった中、 日本柔道の井上監督の選...
カラーバス効果 今日ネットを見ていて『カラーバス効果』というものを知りました。 カラーバス効果とは心理学用語のひとつで、英語で書くとColor Bathとなることから ここでいうBathは”浴びる”という意味であり、直訳すると”色を浴びる”という意味となるそうです。 カラーバス効果とは、ある事がらを意識する...
一定の安心感が得られる 8月1日に2回目の接種を終えました。 前回同様に接種箇所の痛みはありましたが、特に今回非常に痛くなるということはありませんでした しかし、今回は接種直後から軽い下痢の症状と翌日の夕方倦怠感が見られました。 夕方6時にはすでに寝てしまうほどでしたが、翌々日の朝はいつも通りに戻りひと安心...
目標に向かって自問自答 オリンピックで日本勢が金メダルラッシュですね。 コロナで一年延期されて今回ほど難しいオリンピックはなかったでしょうね。 なかには2020年までと目標にしてきたけれど、 もう一年の「準備」はもう無理と引退してしまった選手もいたようですが、 そんな中、周りの意見や状況に振り回されず、自分...
女子ソフトボール2連勝(^^)/ オリンピックが始まりましたね 開会式前にすでに女子ソフトボールがスタートして 日本は2連勝(^^)/ 3月末までいたトヨタ自動車の私の所属部署に女子ソフトボールの峰選手がいます。 北京オリンピックにて上野投手とバッテリーを組み、見事金メダルをとったことは皆さんの記憶にも新し...
めちゃくちゃ暑い(-“-) めちゃくちゃ暑い、実は私以前、熱中症になったことがあります。 しかも涼しい霧ヶ峰ですよ(笑) それからというもの暑さに耐性がなくなり、体がすぐにおかしくなるので 無理がきかなくなりました。その分、すぐに水分をとるようにしています 皆さんも気を付けてくださいね。熱中症は...
腕を動かすたびに悲鳴(笑) ワクチン接種箇所がめちゃくちゃ痛いですね 日ごろ筋トレをやっているからなのか、筋肉の奥底から湧き出てくる痛みです。 例えると「鋭利なハンマーのようなもので肩をガツンとやられたような痛み(笑)」 熱とかは大丈夫なので早く治ってほしいと願うだけです
ワクチン接種した箇所が痛い 本日、一回目の接種が終了しました。 副反応が怖ったけど今のところ打った個所が痛い以外問題はありません ファイザー製なので3週間後の8月1日が2回目になります お盆のころは抗体ができてて少しは安心ですね。 引き続き、感染防止を徹底していきます
自分の作品はダメダメに見える 最近、写真を撮ってて思うことがあります… インスタとか皆さんの作品が素晴らしく見えて 昔はそんなことあまり思わなかったのですが 最近、情けなく思うほど自分の写真がめっちゃへたくそに感じるんです。 あれこれ考えすぎているのか? どう克服したらよいのか? これを乗り越えてこそ真の実...
過去写真は晴れている 今年の梅雨は長いですよね Googlephotoで〇年前の今日とか出てきますが晴れの写真が多く出てくるのですが今年はほぼ毎日雨ですよね。 一番出てくるのが、御嶽山登山の写真でめっちゃ晴れてて気分爽快の写真がでてきて懐かしいです。 早く梅雨も明けて高原に行って気分爽快になりたいですよね)...