100人展に行ってきました
昨日、富士フィルムフォトサロン名古屋に行って100人展を見にってきました 力作ばかりで気合が入りましたね 来年も呼ばれるよう頑張りたいですね まだ見ていない人は是非ご覧くださいね 写真撮影に名所を巡る人と名所を避けて独自の場所で撮影する ポリシーをお持ちの方がいらっしゃいますが、私は自分に合った アプローチ...
ブログ
昨日、富士フィルムフォトサロン名古屋に行って100人展を見にってきました 力作ばかりで気合が入りましたね 来年も呼ばれるよう頑張りたいですね まだ見ていない人は是非ご覧くださいね 写真撮影に名所を巡る人と名所を避けて独自の場所で撮影する ポリシーをお持ちの方がいらっしゃいますが、私は自分に合った アプローチ...
とうとう愛知県にも緊急事態宣言が発令される模様です いろいろ手を尽くしているかと思いますが、収束には程遠いです 一人一人が感染防止を徹底するしかありませんね IT関連は在宅勤務等の普及で過去最高の収益ですが、鉄道やお店関係等は 我慢の時期ですね。私も感染防止を徹底していきますよ
雨の渓流に藤がめちゃくちゃ似合っていました(笑) 悪天候で撮れるものを考えていくと撮影幅が広がりますね
今年の桜は3週間も早く咲いたのもあり、GWに訪問する予定であった 桜がすべて終わってしまいGWの予定が崩れましたね さぁ、どうするか はやり、家で写真についてじっくり考えるべきか…ですね
2年連続でゴールデンウィークが出かけられない状況になってしまいましたね もう少しの辛抱なのでしょうか?早く収束されることを祈念するしかありませんね こういう時こそ家でしっかりと写真について考え、自分の作品に活かしていきたいと思います。
今年の春は早い! 追いつけない、今までのデータが通用しない 撮影しなきゃゼロです。 頑張ってついていくしかないですね
平地の桜がほぼ終わりましたね 桜は散り際でも優雅で格調高いですね そんな華が大好きです
春爛漫になってきましたたね 例年より10日ぐらい早いです 撮影スケジュールを変更しないとね(^^♪
私は中盤フイルム派でしたが、PENTAX645Zの中盤一眼レフカメラが発売されたので 645Zをずっと使ってきました。加齢とともに重さが苦痛となり軽いミラーレスを 導入するにあたり画質優先しSONYα7R4にしました。 ミラーレスはすべてが映像でしか確認できないのでPL操作が一番難しく感じましたね 微妙な変...
雪って光の加減でいろんな色を放ちますよね 雪面の角度によって色のグラデーションが楽しめます たまたま凸凹した雪面でこんなものを撮影しましたね