
札幌展千秋楽を迎えました
早いなぁーあと半日です 千秋楽を迎えました。今日は私の写真展を楽しみに洞爺湖からわざわざ2時間半かけてお越しいただいた方もいて非常にうれしく思いました 北海道は食べ物も美味しく桜もちらほらしていて毎日良い天候に恵まれています。 あと半日、楽しみたいと思います。今日も、2回目の来場の方もいてリピーターの方が来...
ブログ
早いなぁーあと半日です 千秋楽を迎えました。今日は私の写真展を楽しみに洞爺湖からわざわざ2時間半かけてお越しいただいた方もいて非常にうれしく思いました 北海道は食べ物も美味しく桜もちらほらしていて毎日良い天候に恵まれています。 あと半日、楽しみたいと思います。今日も、2回目の来場の方もいてリピーターの方が来...
北海道の友人と久しぶりに歓談できました 今朝は開場とともに多くの方が一気においでくださいました。 昨日、朝いちで写真家の山本純一先生、そして友人の奈良美弥子さんが来場され広めていただいた結果なのか出足快調です(^^♪ 写真展も残り、今日明日の二日間だけとなりました。少しでも多くの方々に見てほしいですね また...
北海道の写真家の作品 昨日は北海道を代表する写真家の山本純一先生の『カムイの大地』写真展に伺いました。 北の大地のスケール感、鼓動、生死、静と動、自然の営みがグッと詰まった大迫力の写真展でした。 ご本人が見えたのでいろいろお話させていただき有意義な時間を過ごすことができました。 今日はその山本純一先生が私の...
今日も楽しみです 写真展二日目です。今日は土曜日なのでたくさんの方々とお話したいですね。昨日は札幌の村上さんが来てくれましたよ♪ お近くの方はぜひおいでくださいねー(^^♪ 天気は曇りから夕方雨ですので、足元がよい時間にきてくださーい(^_-)-☆ 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目1−番地...
さすが札幌、寒いです(^^)/ 甘かった…今年は暑いと思っていましたが、さすが北の大地、寒い((+_+)) 明日からの写真展は体調崩さないように体調管理をして乗り切ります。 北海道の皆さん、よろしくお願いしますねー(^^♪ 今日は札幌市街地でも冬眠明けのヒグマの被害があったようですよ。 私もホテルから会場ま...
おはようございます。本日名古屋港からフェリーで北海道へ向かいます 2月東京からスタートした『霊峰御嶽ONTAKE』写真展で5月6日から始まる札幌展に在廊するためです 毎日、会場で皆さんをお待ちしていますのでお近くに立ち寄りの際にはぜひご覧いただけると嬉しいです 霊峰御嶽山が醸しだす大自然の魅力、山岳信仰、暮...
京都AMSさんで6月11日にセミナーやります(^_-)-☆ 『霊峰御嶽ONTAKE』栄馬智太郎写真展 京都展の開催が決まりました。 写真展は6月10日(金)~15日(水)10時~17時 最終日のみ16時まで またAMS写真館さん協力の元「テーマの作品について」と題し、2018年第20回前田真三賞の受賞までの...
皆さんの熱気が伝わりました 第一回目のEMAフォトスクール無事に終了しました。皆さんの熱気で予定の2時間を大きく超えて3時間20分となりました。皆さん、真剣に取り組んでくれて非常にやりがいがありました。現在は一人3点の作品講評を実施しています。私も皆さんからいい刺激を戴いています。切磋琢磨しながらレベルアッ...
よくわからない( ;∀;) 今まで会社員だったので初めて確定申告の洗礼を浴びております(*’ω’*) 得た収入とかかった経費の収支といえば簡単なのですが、なにせ初めてのことばかりでよくわからない・・・ 特に昨年は3月末まで会社員だったのでその収入と企業年金と写真で得た収入との関係なの...
テーマ『桜』審査員デビュー・繚乱五十人桜・三脚レビュー 本日発売の、隔月刊「風景写真」3-4月号、 フォトコンテスト『テーマ桜』で審査員デビューしました(^_-)-☆ 巻頭特集「繚乱五十人桜」に1点掲載していただきました。 私の大好きな琵琶湖の桜を竹生島を入れて月光で撮影した作品です。 また、レオフォトさん...