チームチャンピオンズカップ2025長野
今年は準優勝でした(^^)/
チームチャンピオンズカップ2025長野の感謝と振り返り
皆さん、こんにちは!
今日は「チームチャンピオンズカップ2025長野」の結果と、私たち「EMA PHOTO PHOENIX」の歩みを振り返りたいと思います。
昨年優勝を果たした私たち「EMA PHOTO PHOENIX」は、今年も決勝の舞台に立つことができました。優勝すれば前人未到の二連覇達成という大きな挑戦でしたが、惜しくも一点差で「MK5」さんに敗れてしまいました。MK5さん、本当におめでとうございます!その実力とチーム力に敬意を表します。
チームで過ごしたかけがえのない時間
二年続けて決勝の舞台に立てたことは、何よりも誇りです。そして、この2年間でオンラインでしか会ったことのなかった仲間たちと一からチームを築き上げ、互いに尊敬し合い、高め合える最高のチームを作り上げることができました。
キャプテンを務めた和歌山県在住の中山公章さんは、メンバーの中で一回り年下ながら素晴らしいリーダーシップを発揮してくれました。そして神奈川県在住の岸本幸哲さんが、そのリーダーシップをしっかり補佐してくれました。愛知県在住の山田満寿夫さんは、困ったときには必ず助けてくれる「縁の下の力持ち」として、チームを支えてくれました。
同じく愛知県在住の鈴木真理子さんは、写真歴が浅いながらもスクールで学んだことを吸収し、実力をぐんぐん伸ばしてくれました。その姿勢はメンバー全員に良い刺激を与えてくれました。そして昨年に引き続きMVP二連覇を果たした山中恵里子さんは、写真IQの高さと行動力でみんなを鼓舞し、素晴らしい作品を生み出してくれました。
メンバーそれぞれが「チームのために何をすべきか」を自ら考え、行動してくれる姿は本当に感動的でした。このチームは私にとって最高の自慢です。
「EMA PHOTO PHOENIX」の解散と新たな挑戦
残念ながら、「EMA PHOTO PHOENIX」は今回の大会をもって解散となります。それぞれが新しい目標に向かって進んでいくことでしょう。この2年間、本当にありがとう。みんなと過ごした時間はかけがえのない宝物です。そしてスクール生の皆さんからいただいた応援も、本当に心強かったです。
こんな素晴らしいメンバーと一緒に写真活動ができる環境にいることに、改めて幸せを感じています(^^♪
次なるステージへ向けて
さて、私は来年に向けた新しいチームづくりに取り組む準備を始めます!そしてプロとしての活動も計画通りに進め、更なるステップアップを目指して精進していきます。皆さん、ぜひ期待していてくださいね!
これからも写真を通じて素敵な作品や瞬間を届けられるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!
それではまた次回のブログでお会いしましょう♪
ありがとうございました!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。