定例会、全力の2日間!のど飴もフル稼働
充実の2日間(^_-)-☆
いやー、昨日と一昨日の2日間、定例会を無事に終えることができました!拍手~👏✨
今月はなんと新入会員が2名も!新しい風が吹き込むと、いつも以上に場が活気づきますね。会員数も44名になってきてますます盛り上がってきています。
定例会って、ただの会議じゃないんですよ。作品と情熱のぶつかり合い!まさにアートの格闘技場です。
さて、1日目は18名の作品講評を3時間半でこなしました。これ、なかなかタフですよ?一人当たり約12分弱。全員の作品に目を通し、コメントし、意見交換するこの密度。終わった後はまるで脳みそが筋肉痛。でも、みんなの全力作品を見ると疲れも吹き飛びますね!
そして2日目。こちらも負けじと約5時間の長丁場。一人当たり約13分弱のペースで突き進みました。途中で声がかすれてきたので、のど飴を投入。そう、のど飴は私の相棒です。「頑張れ!もう少し!」と心の中で自分を励ましながら、最後まで駆け抜けました。
それにしても、みんな本当にすごい。全力で作品を作り上げてきて、その熱意がひしひしと伝わってきます。こちらも全力で向き合わないと失礼だなって思うんですよね。だからこそ、私も全力投球!結果、終わった後はぐったり…でも充実感は100倍。
来月もまた皆さんの全力作品が楽しみです!新入会員さんたちもどんな作品を見せてくれるのかワクワクが止まりません。そして私は次回までにのど飴を追加購入しておこうと思います(笑)。
それではまた次回!皆さん、お疲れさまでした~(^^♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。